安心工房の無添加手作りお惣菜は、ホワイトソースやドレッシング、蒲焼のたれ、シチュールーなども手作り、
無添加だしなど体に優しい材料を使っておりますので安心なお惣菜です。
※栄養成分値、野菜量は、献立作成時の計算値です。目安の数値としてお考え下さい。
菜彩鶏のむね肉をミンチにし、秋なすやピーマン、金時豆、根菜とともに回転釜でじっくり炒めました。素材の旨みが溶け出し、まろやかでコクのあるカレーになりました。
●原材料(主菜):(全て国産)玉ねぎ、なす、鶏肉、 人参、有機ダイストマト(イタリア)、(以下全て国産) ピーマン、金時豆、にんにく、生姜、米油、醤油、 ケチャップ、中濃ソース、カレー粉、バター、小麦粉、 洋風だし、胡椒(一部に鶏肉、大豆、小麦、乳、豚肉を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜3分30秒(機種により異なります)
原材料(副菜):(全て国産)夕顔、じゃが芋、 モロヘイヤ、オクラ、車麩、味噌、 醤油、食塩(一部に小麦、大豆を含む)
冷蔵庫で解凍してそのまま
●賞味期限:2025.11.25
鶏むね肉は焼いて旨みを閉じ込め、ピーマンや玉ねぎと炒め合わせました。かつお風味のごま味噌が奥深いコクを引き出し、ご飯が美味しくすすむ味わいです。
●原材料(主菜):(全て国産)鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、 人参、生姜、にんにく、片栗粉、米油、醤油、 味噌、胡麻、酒、本みりん、鰹節、てんさい糖、食塩、 胡椒(一部に鶏肉、大豆、小麦、ごまを含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜3分(機種により異なります)
●原材料(副菜):(全て国産)れんこん、キャベツ、 大根、玉ねぎ、きゅうり、人参、生姜、 にんにく、赤梅酢、てんさい糖、米酢、 白ワイン、食塩、クローブ、胡椒、鷹の爪
冷蔵庫で解凍してそのまま
●賞味期限:2025.11.25
グリルしたさばに、真っ赤な有機ダイストマトをじっくり煮込んだバター風味のソースを合わせました。さばとトマトの相性は抜群で、旨みも抗酸化力もたっぷりです。
●原材料(主菜):さば(ノルウェ―)、 有機ダイストマト(イタリア)、ケチャップ、 小麦粉、白ワイン、醤油、バター、酒、レモン果汁、 食塩、片栗粉、米油、胡椒 (一部にさば、大豆、小麦、乳成分を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜3分30秒(機種により異なります)
●原材料(副菜):(全て国産)じゃが芋、人参、 ピーマン、醤油、本みりん、胡麻、米油、 ごま油、いりこだし、てんさい糖、胡椒 (一部に小麦、大豆、ごまを含む)
湯煎:5~10分または、レンジ600w副菜2分30秒(以下同上)
●賞味期限:2025.11.25
淡白なたらは、口当たりが良くなるように軽くマリネしてしっとりとさせてから焼きました。きのこを使った和風のあんが、初秋らしい風味を添えています。
●原材料(主菜):たら(アメリカ)、(以下全て国産) 玉ねぎ、えのき茸、しめじ、人参、オクラ、 かつお昆布だし、片栗粉、醤油、米油、本みりん、 酒、食塩、胡椒(一部に大豆、小麦を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜3分(機種により異なります)
●原材料(副菜):(全て国産)人参、豆腐、小松菜、 金時豆、醤油、練り胡麻、胡麻、てんさい糖、 干ひじき、食塩(一部に大豆、小麦、ごまを含む)
冷蔵庫で解凍してそのまま
●賞味期限:2025.11.25
太めの千切りにした大根と人参を米油で炒め、かつおと昆布の濃厚なお出汁で煮含めました。仕上げに大きな生たらこを3本加え、さっと火を通して旨みを閉じ込めています。
●原材料(主菜):(全て国産)大根、人参、たらこ、 昆布、かつお昆布だし、醤油、本みりん、 米油、てんさい糖、食塩(一部に大豆、小麦を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜3分(機種により異なります)
●原材料(副菜):(全て国産)なす、じゃが芋、 人参、味噌、米油、てんさい糖、醤油、酒、 オリゴ糖、片栗粉(一部に小麦、大豆を含む)
湯煎:5~10分または、レンジ600w副菜2分30秒(以下同上)
●賞味期限:2025.11.25