豪華おせち BOX 12月27日(金)発送分のご案内

豪華おせち BOX

 

Aセット:10品×各2パック  Bセット:10品×各1パック 

 

「 さつま芋と小豆のごはん 」 

 

小豆の赤い色は魔よけの色と云われています。さつま芋との相性も良く、お正月にぴったり!来年も良い年になりそうです。

栄養価は エネルギー:229 kcal たんぱく質 :5.5 g 脂質:0.8g 炭水化物:51.3g 食塩:0.3 g

 

「 あんこたっぷり粒あんぼたもち 」

もちもちとした食感とあんこの優しい甘さが魅力のぼたもちです。イチから手作りのまごころ込めた味わい、お楽しみください。

 

栄養価は エネルギー:174 kcal たんぱく質 :6.0 g 脂質:0.6g 炭水化物:38.5g 食塩:0.2g

 

「 寒こうじ入りふわっと松風 」  

お正月の定番、松風焼き。鶏ひき肉に寒こうじを混ぜ込んで熟成させました。奥深いあじわいの、しっとり柔らかい食感です。

栄養価は エネルギー:304 kcal たんぱく質 :21.2 g 脂質:20.2g 炭水化物:11.9g 食塩:1.4 g

 

「 天姫豚一本角煮 」 

山形県天童市育ちの天姫豚バラ肉を、一本の長いブロックのままじっくりと丁寧に煮込みました。自社特製のタレがお肉に滲みています。

栄養価は エネルギー: 661 kcal たんぱく質 :29.1 g 脂質:60.3g 炭水化物:8.9g 食塩:1.9g

 

「 さばのたっぷりごま照り焼き 」   

さばは、安心工房秘伝の調味液に二晩じっくりと漬け込みました。ふっくらと焼きあげ、香ばしい胡麻の風味で美味しさ倍増です。

栄養価は エネルギー:182 kcal たんぱく質 :10.3g 脂質:12.3g 炭水化物:6.6g 食塩:1.3g

 

「 たっぷり野菜のオイルサラダ 」   

油揚げと四種類の野菜を、ポリフェノールたっぷりのグレープシードオイルでマリネにしました。お野菜がたっぷり摂れて、身体に良いです。

栄養価は エネルギー:113 kcal たんぱく質 :5.4g 脂質:7.7g 炭水化物:9.1g 食塩:1.2g

 

「 れんこんと野菜の梅酢漬け 」   

縁起物のれんこんとたくさんの野菜に、赤い梅ソースが映える梅酢漬けです。

栄養価は エネルギー:84 kcal たんぱく質 :1.8g 脂質:0.1g 炭水化物:20.1g 食塩:1.0g

 

「 七福炊き合わせ 」   

六種類の根菜は、お鍋でじっくりと含め煮にしました。そこに人気の揚げ麩を合わせました。自然の味が滲みています。

栄養価は エネルギー:358 kcal たんぱく質 :16.9g 脂質:15.8g 炭水化物:40.1g 食塩:1.9g

 

「 北海道鮭とたっぷり野菜汁 」   

野菜を煮たところに、お味噌と酒粕を入れて味を整え、仕上げに熟成させた鮭をサッと焼いて加えました。心と体がほっこりと温まります。

栄養価は エネルギー:121 kcal たんぱく質 :12.0g 脂質:2.4g 炭水化物:14.2g 食塩:2.5g

 

「 チーズ入りさつま芋もち 」   

さつま芋は柔らかく蒸して、牛乳や調味料と一緒に撹拌しました。中にチーズを入れて円く焼き上げました。おやつにどうぞ♪

栄養価は エネルギー:168 kcal たんぱく質 :2.5g 脂質:3.3g 炭水化物:34.3g 食塩:0.2g

 

たくさんの御注文をありがとうございました ♬

12月4週食養御膳 12月27日(金)発送分のご案内

お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。 

主菜「鮭と野菜のピリ辛仕立て」 副菜「こんにゃくと野菜の白和え

 

北海道の立派な白鮭は、下味をつけて三日間熟成させてから焼いて、たっぷり野菜と合わせました。香味野菜が入って香り良く、赤青黄色の彩りが食欲をそそります。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:200 kcal たんぱく質 :19.6 g 脂質:7.3g 炭水化物:16.0g 食塩:2.2 g

主菜「冬のミネストローネ」 副菜「野菜とほたての炒め」

クエン酸無添加の有機ダイストマトを使って、キャベツ・玉ねぎ・人参・ベーコン・マカロニ・青豆が入った、栄養いっぱい具だくさんのスープです。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:158 kcal たんぱく質 :7.5 g 脂質:6.5g 炭水化物:21.8g 食塩:2.2g

主菜 「タラ入り具だくさん金平」 副菜「マカロニとじゃが芋のペペロン」 

タラは下味を付けて熟成、丁寧に焼きました。太い千切りにした根菜は炒めてごま醤油味に調え、お魚と合わせました。一パックで蛋白質とお野菜の両方が摂れる、嬉しいお惣菜です。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:307 kcal たんぱく質 :18.5 g 脂質:5.0g 炭水化物:52.0g 食塩:2.3 g

主菜「牛すじ肉と冬野菜のカレー」 副菜「さつま芋とりんごのチーズ風味」

天童黒毛和牛のすじ肉は、茹でこぼしをして臭みと余分な脂を取り除き、冬野菜と一緒にカレー味に煮ました。たくさんのスパイスと共にじっくり煮込んだカレーは、健康と美容にとても良いです。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 304 kcal たんぱく質 : 13.6 g 脂質:8.7g 炭水化物:48.8g 食塩:2.2g

主菜「ハンバーグ大麦のソース」 副菜「国産切干大根と国産ひじき煮」  

平田牧場の豚肉と天童黒毛和牛肉、豆腐や車麩、じっくり炒めた玉ねぎを加えたボリューム満点の手捏ねハンバーグです。栄養価の高い押麦に人参の橙色、小松菜のきれいな緑色が入った『粒々ソース』をかけました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:309 kcal たんぱく質 :20.0g 脂質:17.3g 炭水化物:24.1g 食塩:2.2g