安心工房の無添加手作りお惣菜は、ホワイトソースやドレッシング、蒲焼のたれ、シチュールーなども手作り、
無添加だしなど体に優しい材料を使っておりますので安心なお惣菜です。
ささ身はフードプロセッサーで挽き、豆腐やパン粉を入れてのし焼きにしました。食べやすくしっとりとした焼きささ身をどうぞお召し上がりください。
副菜は、白菜と大根の甘酢あえ。白菜と大根を棒状に切り、さっぱりとした甘酢と合わせました。
●原材料(主菜):鶏肉、豆腐、しめじ、牛乳、舞茸、人参、パン粉、味噌、ごま油、マヨネーズ、三温糖、酒、醤油、食塩、小麦粉、片栗粉、胡椒 (原材料の一部に卵、大豆を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜2分(機種により異なります)
●原材料(副菜):白菜、大根、ほうれん草、刻み昆布、小えび、米酢、三温糖、食塩、いりこだし、白ワインビネガー
冷蔵庫で解凍してそのまま
●賞味期限:2021.03.22
赤魚は水気をしっかり拭き取ってから、酒粕やお味噌のオリジナル調味液に二晩じっくりと漬け込み、グリルしました。保存料・化学調味料無添加なので安心してお召し上がり頂けます。
●原材料(主菜):赤魚、大根、人参、酒粕、味噌、本みりん、食塩(原材料の一部に大豆を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜2分(機種により異なります)
●原材料(副菜):白菜、生揚げ(黒ごま付き)、人参、玉ねぎ、ほうれん草、金時豆、醤油、米油、食塩、バター、洋風だし、胡椒(原材料の一部に大豆、小麦、乳を含む)
湯煎:5~10分または、レンジ600w副菜1分10秒(以下同上)
●賞味期限:2021.03.22
赤味噌と豆板醤でピリ辛です。コクのある味噌だれが炒めたお野菜に絡んでいて、御飯が進みます。お野菜がたっぷり摂れる嬉しいお惣菜です。
●原材料(主菜):キャベツ、豚肉、ねぎ、ピーマン、にんにく、生姜、味噌、醤油、米油、三温糖、酒、ごま油、豆板醤、食塩、胡椒(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜2分(機種により異なります)
●原材料(副菜):さつま芋、小豆、三温糖、醤油、本みりん、食塩(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
湯煎:5~10分または、レンジ600w副菜1分10秒(以下同上)
●賞味期限:2021.03.22
タラはマリネにしてパサつかないように工夫し、サッとソテーにしました。甘酢のあんにお野菜がたっぷりと入っています。
●原材料(主菜):タラ、玉ねぎ、人参、しめじ、ダイストマト、青豆、にんにく、片栗粉、米油、醤油、ケチャップ、米酢、食塩、洋風だし、三温糖、胡椒(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜2分(機種により異なります)
●原材料(副菜):大根、人参、ごぼう、油揚げ、車麩、いりこ、醤油、酒、三温糖、食塩、いりこだし(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
湯煎:5~10分または、レンジ600w副菜1分10秒(以下同上)
●賞味期限:2021.03.22
天童牛と根菜の炒め煮に、高野豆腐がゴロゴロと入ってカルシウムアップです。このボリュームは食べ応えがあります。
●原材料(主菜):玉ねぎ、牛肉、人参、れんこん、高野豆腐、エリンギ、ピーマン、昆布、かつお昆布だし、醤油、本みりん、食塩、米油、酒、三温糖(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
湯煎:5~10分、または、レンジ解凍:袋を開封せず、蒸気口のある面を上にしお皿にのせて電子レンジに入れて下さい。600W主菜2分(機種により異なります)
●原材料(副菜):さつま芋、れんこん、大根、ヨーグルト、ピーマン、マヨネーズ、米酢、食塩、スキムミルク、三温糖(原材料の一部に卵、乳を含む)
湯煎:5~10分または、レンジ600w副菜1分10秒(以下同上)
●賞味期限:2021.03.22